北海道米、宝石米のアサヅマ オンラインショップ

  • お支払い・送料について
  • お問い合わせ

札幌市内の指定エリアは送料無料

買い物カゴを見る

商品検索

会員専用ページ

     

ログイン

パスワードを忘れた方はこちら

はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら

    

商品メニュー

  • 北海道米
  • ブランド米
  • オリジナル米
  • 無洗米
  • 特別栽培・農薬節減米
  • もち米・豆・麦
  • アサヅマ・セレクト
  • ギフト

営業日カレンダー

日曜・祝日・第二土曜日は定休日です。

営業する土曜日は午前中までとなります。

厳選された北海道産十勝小豆を使用した水ようかん

水ようかん十勝小豆(こしあん)×3、水ようかん十勝小倉(つぶあん)×3の詰め合わせです。

よ〜く冷やしてお召し上がりください。来客へのおもてなしや、ご贈答用にもおすすめです。

-----

●北海道 水ようかん 十勝小豆 厳選された北海道産十勝小豆を使用し、濃厚で香り高く、創業以来の技術を集めたプレミアム生あん(生あん=加糖前のあん)を使用したさらりとしたこしあんの水ようかんです

-----

(メーカーHPより引用)

-

【内 容 量】75g×6

北海道 水ようかん 1箱(6個入)

商品番号: 581
販売価格: 1,300円(税込)
購入数

この商品について問い合わせる

玄米は白米に比べてビタミンやミネラル、食物繊維を豊富に含んでいます。人間が健康を維持するために必要とされるほとんどの栄養素が摂取できるため、完全栄養食ともいわれています。 また、玄米は白米よりも長期間の保存に適していますが、風通しが良く暗い場所にて保存ください。

白米

精米により、ぬかやもみ殻を取り除いた最も一般的なお米。玄米に比べて炊飯の手間が少なく、調理しやすいのが長所です。栄養価の面では玄米には劣りますが、食べ慣れていることと、消化に良いことがポイントです。

白米の商品を探す

七分づき

玄米の風味を大切にしながら、おなじみの白米に近付けた美味しさが特徴。初めて玄米食を試そうとされる方には、白米に近い七分づきからお奨めします。炊いたご飯は少し黄色く見えますが、これは胚芽や糠層の栄養がついているためです。

七分づきの商品を探す

五分づき

玄米を50%削ったもので、栄養価の面でも玄米と白米の中間になります。口あたりが良い一方、栄養価は精白米よりも高く、玄米を試してみようという方にはお勧めです。

五分づきの商品を探す

三分づき

一般的に食される3種類の分づき米の中で、最も精白の度合いが少ないのがこの三分づき米です。玄米をほんの少し精米しただけなのでほぼ胚芽部分が残っており、栄養価はたっぷり。見た目も玄米に近く、通常の炊飯で玄米の持つ栄養素を摂取したい方にお勧めです。

三分づきの商品を探す

玄米

白米に比べ、ビタミン類やミネラル、食物繊維を豊富に含み、栄養面で優れています。初めての方には食べづらいかもしれませんが、慣れてくるとその素朴で味わい深い風味に、白米では物足りなくなってしまう方も多いとか。

玄米の商品を探す

今月のベスト5

このページの先頭へ