当店オリジナルの「アサヅマ甘酒」!
今年も入荷いたしました!!
*数量限定の為、無くなり次第終了となります。
お早めにお買い求めくださいませ。
飲む点滴といわれている「甘酒」は今人気がじわじわ広がっていて
沢山の種類の「甘酒」が販売されています
当社がこだわったのは、米(麹)のみで作られている甘酒ということ
そして、砂糖不使用、無添加で身体に優しい飲み物という事。
今回使っているお米は”無農薬のゆめぴりか”
無農薬のゆめぴりかを使った甘酒はほぼ出回っていません
すっきりとした飲み味の中にも、しっかりとした風味があり、
とても飲みやすく、身体に優しい甘酒となっています
以前販売していたものより、少し甘みもあり更に飲みやすく美味しくなりました♪
甘酒は身体に良く健康にいいと、知ってはいるけれど苦手・・・という方にお薦めの飲み方は
そのままではなく何かと割って飲む方法です
飲むヨーグルトと割って飲んだり、生姜やレモンを絞って飲むものおいしいです
その中でも一押しが、豆乳と割って飲む「豆乳甘酒」
甘酒も豆乳も苦手なスタッフが飲んでも不思議なことにおいしい!!の声が出た飲み方です
朝に1杯飲むといいことづくめ
酒粕を使用した甘酒ではないのでアルコールもありません。
朝から飲んでも子供が飲んでも全く問題ありません
甘酒好きな方も、今まで飲んだことのないという方も是非一度お試しくださいませ
*札幌市内近郊は無料で配達いたします。
*ギフト箱を選ばれた場合、当商品の箱は専用箱となる為ギフト料金が異なります。
1本用箱は180円。2本用箱は320円となります。表示上は他の箱と同じく150円と記載されますが 後日変更させて頂きますので御了承下さいませ
*開封後は賞味期限に関わらず早めにお召し上がりください

玄米は白米に比べてビタミンやミネラル、食物繊維を豊富に含んでいます。人間が健康を維持するために必要とされるほとんどの栄養素が摂取できるため、完全栄養食ともいわれています。 また、玄米は白米よりも長期間の保存に適していますが、風通しが良く暗い場所にて保存ください。
白米
精米により、ぬかやもみ殻を取り除いた最も一般的なお米。玄米に比べて炊飯の手間が少なく、調理しやすいのが長所です。栄養価の面では玄米には劣りますが、食べ慣れていることと、消化に良いことがポイントです。
七分づき
玄米の風味を大切にしながら、おなじみの白米に近付けた美味しさが特徴。初めて玄米食を試そうとされる方には、白米に近い七分づきからお奨めします。炊いたご飯は少し黄色く見えますが、これは胚芽や糠層の栄養がついているためです。
五分づき
玄米を50%削ったもので、栄養価の面でも玄米と白米の中間になります。口あたりが良い一方、栄養価は精白米よりも高く、玄米を試してみようという方にはお勧めです。
三分づき
一般的に食される3種類の分づき米の中で、最も精白の度合いが少ないのがこの三分づき米です。玄米をほんの少し精米しただけなのでほぼ胚芽部分が残っており、栄養価はたっぷり。見た目も玄米に近く、通常の炊飯で玄米の持つ栄養素を摂取したい方にお勧めです。
玄米
白米に比べ、ビタミン類やミネラル、食物繊維を豊富に含み、栄養面で優れています。初めての方には食べづらいかもしれませんが、慣れてくるとその素朴で味わい深い風味に、白米では物足りなくなってしまう方も多いとか。
- 【令和4年産】北海道産 ゆめぴりか 白米 5kg
- 2,980円(税込)
- 【令和4年産】農薬節減米 ななつぼし 白米 5kg
- 2,800円(税込)
- Super無洗宝石米 トパーズ 5.4kg
- 2,600円(税込)
- 【令和4年産】ふっくりんこ 白米 5kg
- 2,650円(税込)
- 宝石米スペシャル ダイヤ 白米 10kg
- 4,580円(税込)